慧文塾

春休み。教養についてのお話。

お問い合わせはこちら

春休み。教養についてのお話。

春休み。教養についてのお話。

2023/03/15

はい。中田です。

卒業式が近づいてきました。西大宮周辺の学校では今日が卒業式という学校も多いようです。それが終わると今度は在校生が春休みに突入、というところでしょうか。個人的にはそろそろ本当に花粉症に何とかなって欲しいところです。夜もなかなか眠れません。

さて。それはそうと春休みですね。勉強、勉強という春休みも否定はしませんが、個人的にはそれだけで終わる春休みなんてそんなことにはなって欲しくないものです。やはりそれなりにまとまった休みだからこそ、普段はできない経験をしたいですね。長期休みにおいては定番の「旅行」はもちろんオススメですが、今回は「教養」についてお話をしましょう。

 

いきなり教養というとなんだか大層でやたら偉そうな雰囲気ですが、実際のところはそんなに難しい話ではなくて、要するに「色々なことを知ろう」ということです。ただ、この場合での色々なことというのがどういうことを指すのかと聞かれると、案外困ったりしませんか?

教養を学ぶと言っても一体どういうことをすればいいのか。正直答えは無限に在るのですが、よくわからないままひとまず適当に「これでも読んでみな」と伝記を渡す、という親御さん、案外居たりしませんか?……私の親はそうでした。そして私はその伝記を一応読みはしましたが内容はほとんど覚えておらず面白くなかったなという感想を持ったことだけ覚えています。

それではどんな教養を学べばいいのか。これについて考えるために、まずは教養を学ぶことの意義を考えるところから始めたいと思います。

 

【なぜ教養が必要なのか】

私は、その答えは少なくとも2つあると考えています。挙げてみますね。

1,いずれその知識が必要になった時に困らないため、あるいは恥ずかしくないように。

2,共通の知識を持つ者同士のコミュニケーションツールとして活用するため。

 

1の代表例はマナーですね。マナーというとテーブルマナーや冠婚葬祭の作法などが真っ先に浮かんできますが、これらはどちらかというと実地で学ぶことが多いですし、小・中学生にはあまりなじみのないものかもしれません。それよりも、どちらかというと「手紙の書き方」や「電話のかけ方・受け方」などは普通にできるようにしておくと良いと思います。

あと他にも、そこらに生えている草木の名前とかそこらにいる鳥の名前とか、四文字熟語とか慣用句とか故事成語とか、もちろん勉強の領分ではあるのですがこれらも立派に教養ですし、野球のルールとかサッカーのルールとかも教養です。それこそ何の役に立つのか今の段階では分からないものが多いですが、だからこそ「勉強」という形では学べない知識の数々ですね。

 

2の代表例は、最近だと漫画やゲームになります。以前は、オタク文化として狭い範囲でしか共有されなかったコミュニケーションツールですが、ここ10年20年で社会的認知度が増加し、立派にコミュニケーションツールとして確立しました。読んだことのないジャンルの漫画や、今ではもう古典扱いの漫画に触れてみるのも一興かもしれません。同様の理由から、ちょっと下火になりつつある文化ではありますが映画も面白いですね。「漫画なんて」という考え方の保護者の方も居ますが、昨今ではYouTubeをはじめとするコンテンツの進化によって情報化が驚異的な速さで進んでおり、その漫画ですら集中し腰を据えて読むことのできない、あるいは理解できず面白いと思うことのできない国語力のない子たちが増えつつあることも忘れないでください。触れたことのないものに触れることが、まず興味を持つ上では大事なのです。

ちなみに私は、中国史と日本の戦国時代の知識と興味は漫画で持ち始めました。私の世代だと吉川英治の原作小説を読んだ人よりも、横山光輝の漫画を読んで三国志を知った人の方が数が多いと思います。知ってて役に立つ知識ではないですが、小・中学生が世代の違うオッサンとコミュニケーションをとることができるツールを得る価値は低くはないと思いますね。

 

春休みは長期休みの中では1番短いですし、学年や学校、環境が変わることから慌ただしく、色々と目先のことをしているうちに過ぎてしまいがちです。しかしだからこそ、少ない時間を有効的に活用していけるといいですね。もちろん慧文塾では冬期講習も受付中です。ちょっと普段とは違う勉強の仕方をして先取りをしておきたいなという方は、ぜひご活用ください。

 

 

 

----------------------------------------------------------------------
慧文塾
〒331-0078
住所:埼玉県さいたま市西区西大宮3-54-19 亜土ビル201号室
電話番号 :080-2392-4846


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。