慧文塾

2学期の難しさ。について

お問い合わせはこちら

2学期の難しさ。について

2学期の難しさ。について

2022/09/06

はい。中田です。

前回金曜日は校舎の整備の忙殺されていて更新できませんでした。すみません。

大手に勤めていた頃から愛用していた備品がここ埼玉でも手に入るのはありがたいことですね。ネット社会には依然問題も多々あるのですが、こういう面でも数年前とは比較にならないくらい便利になったと実感しますね。メーカーさえ覚えていれば大概のものは取り寄せできます。

それはさておき。前回2学期の勉強について語りましたが、その反響というかなんというか、案の定このブログを見ている知人に「なんかよくわからんけど、2学期って大変なのか?」と尋ねられました。なので今回は前回の続きとしての話を語ってみたいと思います。

 

2学期って大変なの?  その答えはもちろん「YES」でしょうね。大変です。

小学生・中学生問わず、どういうわけか2学期で学習する内容って大概が難しいんですよね。だいたい数学がネックになる印象ですが、ラクな学年なんて無い気がします。そのうえ英語や他の科目も関わってくるとなればラクになるなんてわけがないですね。

しかし、おそらく2学期が大変なのって勉強のせいじゃないです。

 

2学期はイベントが多いんですよ。だから、1番学校が楽しくなる時期であり、そして同時に1番学校がめんどくさくなる時期なんですよね。

学校生活や部活、体育祭や文化祭を楽しめる生徒たちは、新しい学年にも馴染めてイベントを楽しめるので2学期は大忙しになりますし、また逆にそういうノリにちょっとついていくのが苦手な生徒たちの中にはそれが理由で学校に通うのが億劫になってしまう子もいます。

……学校が集団行動とか協調性を養う場だということを考えると、そこで億劫になられるのは正直困るところもあるのでしょうが、そうはいっても一定数、そういうイベントが苦手な子がいるのは事実なのでひとまずそこについては触れないでおくとして。問題は2つの別の理由でメンタルに影響が出やすいということなんです。すなわち

 

イベントに積極参加 ……大忙しなので時間の管理が難しい

                 ↓

            真っ先に勉強の時間が削減される→勉強に遅れが発生する

 

学校・イベントが億劫……学校生活にモチベーションが持てない

                 ↓

           授業も含め学校に意味を見出せない→授業の理解に支障が出る

 

だいたいこんなイメージですかね。

そんなことある?なカンジですが、わりとよくある印象です大手に勤めていた頃も含めて、塾では9月から12月にかけてが一番生徒たちからのメンタルがらみの相談が激増するんで、それほどズレた推察でもないんじゃないでしょうか。また、中学生とかだとこれに反抗期等も混ざったりするのでさらに複雑化したりもしますけど。

 

ともあれ、2学期において最重要なのはメンタルも含めた自己管理力の向上なんですよね。

難しいんですけど。

 

----------------------------------------------------------------------
慧文塾
〒331-0078
住所:埼玉県さいたま市西区西大宮3-54-19 亜土ビル201号室
電話番号 :080-2392-4846


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。