慧文塾

定期テスト。そして夏。

お問い合わせはこちら

定期テスト。そして夏がくる。

定期テスト。そして夏がくる。

2022/06/21

はい。中田です。

現在西大宮周辺の中学校(指扇中・宮前中・土屋中)は定期テストの真っ最中ですね。

これが終わると指扇中は三年生が修学旅行に行くのだそうで。去年や一昨年は修学旅行中止で生徒たちも嘆いていましたから、今年こそは良い思い出が作れればいいなと思います。

 

さて。そういうわけで今回の話題も定期テストについてです。

終わった定期テストを活用しつつ、しっかり復習して今後の学習につなげたいところですが、以前に復習の必要性について語りましたので今回は復習というのをどうやってするかについて話していこうと思います。

 

Q、復習ってどうすればいいんですか?

A、わからないところを、理解すればいいんです。

 

つまりは誰かに聞けばいいんだよ

 

……はい。いきなり答えから入ってみました。

わからないところをわかるようにする方法。それは知っている人に聞くことです。

というより、わからないことを聞かずに閃いて理解するのは普通の人には無理だと思います。歴史に名前を残している偉人たちの事績を見ても、閃きで何かを理解したなんてエピソードがある人物はほんの一握りなので、およそ普通の小学生・中学生が閃きや天啓を得るようにして勉強を理解することはまずないでしょう。(つまり。テスト中に、学習してないことや学習の浅い内容をいきなり「閃く」ことなんてないってことでもある)

だから、知っている人……つまり先生や親など大人に聞けばいいんすわ。

でも。先生って家で学習している時には近くにいないし(当たり前)、学校で聞いてもいいけど勉強していた時の熱はその時には冷めていて、聞くことを忘れてしまったりするからなかなかタイミングが合わなかったりするんですよね。あと、これは正直もしそうなら高校や大学に行く前に早めに何とかした方がいいとは思いますが、聞くのが恥ずかしいという人もいます。

……それ、損してますよ?

しかもこれは一人でただ勝手に損しているだけの行為なので、気にせずさっさと開きなおってしまったほうがいいです。いやホントに。高校や大学の勉強でわからないことが出てきた時はわりとマジで先生や担当教官に聞かないと解決しないことも多々あるんで。小中学生のうちから先生に説明を求めることに慣れておいて、今後に繋げるのが一番手っ取り早いでしょう。

 

しかして、質問しにくい先生というのもひょっとしたらいるかもしれません。先生も人間なんで相性というのもあるかもしれませんし、なんとなく説明が下手だとか聞くのが怖いだとか、いろいろ理由もあるかもしれません。

そのために塾があるってわけでやんすよ

塾の先生は説明のプロです。基本的に、聞けばなんでも答えます。大手の塾では研修をして、それができるようになるまで徹底的に勉強をして研鑽を積んでいます。それが当たり前です。(といいつつ、たまにそうでない塾もあるのでご用心。見分け方は……ここでは語らないようにしておきます。興味ある方は慧文塾の校舎に足を運んで相談していただければあるいは)

もちろん、相性についてはどうにもならない面もありますからそこは塾選びが大事と言う話になるのですが、受験に関することと勉強の仕方、それと勉強の内容については塾の先生に聞くのが一番確実だと思います。

 

では。家での勉強の最中にわからない事が出てきたらどうするのがいいか。

その場合は学校の先生よりも塾の先生よりも優秀な先生に助けを乞いましょう。

教科書先生です

ちょーーっと、たまに説明が分かりにくかったり、話がつまらなかったり、逆にあまりに話が簡潔すぎて何言ってるかわからなくなったりするやや融通のきかない気難しやな先生ですが、この方は実は滅茶苦茶優秀な先生ですのでぜひ活用することをお勧めします。

 

はい。これでわからないを無くせました。もう大丈夫。復習は終了……

と思うのはまだちょっと早いですね。だってこれだと

わかるようになったのか、わかったつもりになったのかの区別がつきません。

だから、理解した後こそ『問題を解いてみる』ことが重要です。

ちゃんとわかるようになっていたなら解けます。間違いもほとんどないはずです。

わかったつもりになっていたなら、解けません。空欄がでてしまったりミスもしたりします。

 

これを毎日一週間まず続けてみましょ。慣れてくると劇的に効果が出てくるんだな。これが。

夏がやってきます。受験生はもちろん、他の学年の子も、ここで一学期のワカラナイを克服しているだけでこの後が断然違ってくる大事な時期です。頑張っていきましょう?

慧文塾も夏期講習を予定しています。興味がありましたら問い合わせいただければ幸いです。

夏期講習用の特別プリントを用意してお待ちしております。

 

 

 

----------------------------------------------------------------------
慧文塾
〒331-0078
住所:埼玉県さいたま市西区西大宮3-54-19 亜土ビル201号室
電話番号 :080-2392-4846


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。