定期テストを活用しよう!
2023/06/28
はい。中田です。
今週は西大宮周辺の中学校(指扇中・宮前中・土屋中)で定期テストがあるそうです。最近は暑い日も多くなってきていますし、塾の先生としてはこの定期テストが終わるといよいよ夏休みなんだなという気持ちに毎年なります。生徒の皆さんは楽しい夏休みを迎えるためにも、今学期の学習の成果を存分に発揮して頑張ってください。
さて。そういうわけで今回の話題は定期テスト後の学習についてです。
テストが終わると「やったー!終わったー!」と気を緩めてしまいがちですが、むしろテスト後こそ返却された定期テストを活用しつつ、しっかりと復習をして今後の学習につなげるのが大事でして。以前にも話した復習の仕方について語ろうと思います。
【テストの復習】
生徒からも「定期テストの復習って具体的に何をすればいいんですか?」という質問を受けることがあるのですが、そんなに難しく考えることはありません。わからないところをわかるようにして、出来ないところを出来るようにすればいいんです。
つまりは誰かに聞けばいいんだよ
わからないところをわかるようにする方法。それは知っている人に聞くことです。
というより、わからないことを聞かずに閃いて理解するのは普通の人には無理だと思います。歴史に名前を残している偉人たちの事績を見ても、閃きで何かを理解したなんてエピソードがある人物はほんの一握りなので、およそ普通の小学生・中学生が閃きや天啓を得るようにして勉強を理解することはまずないでしょう。
だから、知っている人……つまり先生や大人に聞けばいいんです。
そのために塾があるんです。
正直なところ学校で先生に質問をして、その場で分からないことを分かるようにして、家に帰ってきてからその教えてもらった箇所についての問題を解くことで定着させて、出来ないを出来るに変えるサイクルを作れるのならそれが1番なんですけどね。けれどもそれはそれでなかなか難しいため、塾というものがあるのが現実です。
塾の先生は説明のプロであり、基本的に聞けばなんでも答えてくれます。大手の塾ではけっこうしっかりと研修をして、生徒の疑問に大抵答えられるようになるまで徹底的に勉強をして研鑽を積んでいます。それが当たり前です。
もちろん先生との相性についてはどうにもならない面もありますから、そこは塾選びがやはり大事。と言う話になるのですが、受験に関することと勉強の仕方、それと勉強の内容については塾の先生に聞くのが一番確実だと思います。現場で実地に体験してきた生徒指導は生半可なものではないです。
しかし、勉強においては家庭学習もおろそかにはできないものです。いつもいつも塾に行けるわけではありませんし、学校の先生も手が空いているとも限りません。それなら家での勉強の最中にわからない事が出てきたらどうするのがいいか。
その場合は学校の先生よりも塾の先生よりもさらに優秀な先生に助けを乞いましょう。
慧文塾と言えばコレですね。教科書先生です
ちょーーっと、たまに説明が分かりにくかったり話がつまらなかったり、逆にあまりに話が簡潔すぎて何言ってるかわからなくなったりしてしまう、いささか融通のきかない気難しやな先生ですが、この方は実は滅茶苦茶優秀な先生ですのでぜひ活用することをお勧めします。なにせこの教科書先生、およそ高校入試に出てくることならほぼ全てを網羅していますから、ちゃんと話を聞いて理解さえできれば困ることはないです。
そして実は、この教科書先生との対話は、塾の先生に教えを乞う勉強よりも良いことが一つあります。
塾の先生にわからないことを教えてもらう場合、基本的に生徒は常に聞き手であるため何も考えずぼーっとしていても時間経過で勉強は終了します。しかしこのやり方だと、生徒自身はわかるようになったのかわかったつもりになったのかの区別がつきません。単に先生の話を聞いて、分かったつもりになっている可能性もあるのです。
しかしそれに対して教科書を用いて勉強をする場合、自分で分からない箇所のページを開かなければならない分、先生に教えてもらうよりも面倒であり、その手間暇の分だけその苦労とともに記憶に残ったりするのです。
『問題を解いてみる』のはそれからでいいでしょう。。
ちゃんとわかるようになっていたなら解けます。間違いもほとんどないはずです。
わかったつもりになっていただけなら、おそらくは解けません。空欄がでてしまったりミスもしたりします。
出来ないことを出来るようにするためには、めんどくさいとか手間を惜しまず、まずは
ちゃんと知っている人に話を聞いて教えてもらうことから始めるといい。私はそう考えています。
----------------------------------------------------------------------
慧文塾
〒331-0078
住所:埼玉県さいたま市西区西大宮3-54-19 亜土ビル201号室
電話番号 :080-2392-4846
----------------------------------------------------------------------