慧文塾

定期テストの点数の上げ方

お問い合わせはこちら

定期テストの点数の上げ方

定期テストの点数の上げ方

2022/05/13

はい。中田です。

そろそろ定期テストの時期ですね。中学1年生にとっては初めての定期テストであるでしょうし、2年生・3年生はもう慣れたとはいえやはり不安になるものでしょう。そこで今回は、勉強法というよりも「定期テストに臨む視点」てのを語ってみようかと思います。

 

 

というわけで、まずいきなりですが

【ミスの多い人・ミスを減らす方法】

これをいきましょうか。

定期テストはもちろん受験でもですが、ミスは何としても避けたいものです。これは例ですがちょっと簡単な計算をしてみますね。各科目で3点問題を2問ずつ、わかっていたのにミスして間違えたとします。すると、5×3×2なので、合計で30点をわかっていたのに間違えたということになりますよね?

これをなくせたらいいですねえ。でもなぜか毎回ミスしてしまう。なぜなんだろう。そういう人はいませんか?私もそれなりに大手の進学塾でたくさん生徒を見てきた身ですから、これに関してはほぼ間違いなく指摘できる自負がありますよ~。(*'ω'*)

ミスの多い人、それはズバリ『なんだかやたらと雑な字を書く子』です。

それはなぜなのか。………きっとメンドクサイんだと思います。勉強が嫌いで、テストも嫌いで、さっさと終わらせたくて、テキトーにする。結果的に普段からノートに書く字が雑になってしまっているんでしょうね。わからなくはない。私もそうでした。

でもそれって、「覚えようとして注意しながら書いていない」のの典型なんですよね。だから、どうしてもうろ覚えになっていて、本番でミスをする。また、普段から自分の書く字が雑だと、自分が書いたノートの文字が読めなかったり、読みづらかったりします。そういうノートって読む気が失せるんですよね。だから、復習の際にせっかく学校で頑張って作ってきた自作の参考書であるノートを生かせない。

 

そもそも学校の先生がノートを書かせるのはなぜか。

それは、授業で先生が教えた数々のテストに出るヒントや特に大事なところをメモらせて、家で一人で勉強ができるようにするためです。「ヒントはどこだろう」「どこが大事なんだろう」「先生の説明のテンションが高かったのはどこだ?」それがわかるのは授業を受けていた子どもたち本人だけで、ノートはそれを思い出すためにあるんです。

雑な字で走り書きのように書いている時点で、考えながら筆記をしていないと言えますし、家に帰って見返して読めないとかだとしたら、「自分だけ、他の人がみんな持ってて使っているとても優秀な教科書を持っていない」ということです。

(……それでいて「定期テスト対策にはどの参考書がおすすめ?」とか聞かれることがけっこうあるので少し困ります。受験におすすめの参考書はありますが、定期テストは学校の先生が作っているものなので、学校のノートに勝る参考書はないんですよ)

だから、それだけわかっていない内容も他の子よりも多くなるでしょうし、テキトーに取り組んでいるからうろ覚えや注意力不足で起こすミスに自分から気付けません。ゆえにミスる。

 

はい。つまり、テストでのミスを減らす方法は3つあるというわけなんです。すなわち

①普段から授業中に先生の出すヒントに気を付けて話を聞いている

②それを落ち着いてノートにメモる(筆記する)

③家で反復練習(復習)する

 

③だけやってる人、③だけやってればいいと思っている人、いません?

それは効率が悪いと思うなあ。何をノートに書けばいいのかをちゃんと考えて、その際に別にきれいな字を書く必要はないので、せめて少し落ち着いて、ていねいな字を書くように心がける。それだけでミスって劇的に減るものなんですよ。頑張ってみてください。

 

 

 

 

----------------------------------------------------------------------
慧文塾
〒331-0078
住所:埼玉県さいたま市西区西大宮3-54-19 亜土ビル201号室
電話番号 :080-2392-4846


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。